ミニッツレーサーのブラシレスがそろそろ発売になるようですが、
ミニッツバギーのブラシレスはまだまだ出そうもないので、自作することにしました。
ネットを徘徊していると”micro-t”用のブラシレスを載せている方もいるようで、
多分それが一番簡単にブラシレス化が出来ると思うのですが、
せっかくヘリで自作ブラシレスが作れるようになったので、バギー君もオリジナルでブラシレス化することにしました(^_^)/
→ヘリをブラシレス化した時の記事←
で、手術中のバギー君の写真… ↓
モーターはmysteryってブランドの2セル用です。
ミニッツのモーターより若干大きいので、載せるのに苦労するけど、
うまく載ればmicro-t用よりパワーがあるだろうということで、これに決定。
MAX 12アンペアの出力で、推奨ブラシレスアンプは18アンペアということで、
18アンペアのアンプも購入しました。
※上の写真の黄色い物がブラシレスアンプですが、間違って空モノ用を買ってしまったので、
車用を再発注してます~((+_+))
で、電源を入れてモーターを回してみると、モーターパワーがありすぎて…(@_@;)
ミニッツ用Li-Feでは電力が足りずアンプの電源が落ちちゃいました(;一_一)
手持ちのLi-Poで回してみると、電源も落ちずに回ってくれたので、バッテリーはLi-Poに決定ですね。
ミニッツ用Li-Feが400mah?で、ブラシモーターをだいたい10~15分位走らせることができてますが、
ブラシレスモーターに変更して、同じ400mahのLi-Poにすると、多分5~10分位しか走らせられないので、大きめの物を探してみました。
※ブラシレスモーターはブラシモーターに比べて省電力なので、同じ回転数で回すなら走行時間が伸びそうですが、今回はかなりモーターのパワーアップをするので、結果的に回転数の大幅アップやトルク増大により、消費電力が大幅アップしてしまい、ブラシモーターより走行時間が減る… という予想です。
そしていろいろ物色した結果、いいなと思ったのがこれ ↓
ワルケラのヘリのV120用のバッテリーみたいですね。
ネットでサイズを見たら、どうにかバギーに載るかな? って感じだったので注文してみましたが、
実際届いてみると… デカすぎて入らない(-_-;)
こんな感じ ↓
シャーシの幅に収まってないですね…
ちなみに、ミニッツ用Li-Feはこんな感じ ↓
うん、きれいに収まってる…
それと、手元にあったソロレボ用のLi-Po ↓
収まってるけど、300mahなので却下ですね…
5分も走れなくなるんじゃないかな?
いろいろ検討しましたが、他にいいサイズのLi-Poが見つからなかったので、
v120用の750mahのバッテリーに決定しました。
ということで、バッテリーが載るようにシャーシの大改造も決定ですね(@_@;)
で、まずは大きなバッテリーが入るように、シャーシ下側をカットしました。 ↓
シャーシ横もカット ↓
この改造により、純正バッテリーカバーが使えなくなったので、シャーシのアンダーガードを兼ねて
バッテリーカバーをアクリル板で自作 ↓
で、装着! ↓
横から見ると、こうなってます。 ↓
うん、どうにかバッテリーが入った! ↓
横からスライドさせて入れる感じですね。
若干きつめですが、それでも派手な走りをすると、バッテリーが飛び出してくるかもしれないので、
対策を考えないとですね(・.・;)
内側はテープを貼って防塵対策をしたので、バッテリーケース内に砂が入ってもOKです。
この後、モーターを載っけて、さらにアンプを載っけて…
なんだか、ミニッツバギーの面影が無くなりそうな改造プランが目白押しです。
最初からパワーのあるラジコンを買えって声も聞こえてきそうですが…
こんなのや→Turnigy 1/16_Brushless_4WD_Buggy
こんなのを→mini recon
検討もしてみたんですが、
タイキ君との話し合いの結果、やっぱり、ミニッツバギーを馬鹿みたいにパワーアップさせる方が面白いだろってことで(^_^)v
壊れない程度に(/_;) いじってみようと思います~(^o^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿