注意書き

改造はすべて自己責任で行ってください!!

2013年3月28日木曜日

サベージXS買っちゃった&足回り改造

ども ヨースケです\(◎o◎)/!

久々のブログ更新です。
ラジコンはいろいろ新しい物を買ったりして、ブログネタは増えてるんですが、
周りの環境が変わったのもあり、なかなかアップする時間が取れずにいる今日この頃です。


さて、ブラシレスのミニッツバギーも改造する箇所が無くなり、もうちょい派手なことがしたいとタイキ君と相談して買ったのがサベージXSです。
すでに走行済みでちょっと汚いですね。
 いずれ記事にするつもりですが、ブラシレスのミニッツバギーの一番困ったところは、ギアが弱いってのと、オフロードでの走破性の無さでした…
もうこれはサイズの大きいラジコンを買うしかないだろってことで、迷った挙句サべXSに決まり!
評判通り、かなり壊れづらいラジコンですね♪

壊れづらいといっても、無茶したくなっちゃうラジコンなので、やっぱり壊しちゃいます((+_+))
評判通り、壊れる箇所もある程度決まっていて、特にダンパージョイントは、大ジャンプを失敗すると、運が悪いと一発で千切れちゃいます~ ↓
 ダンパーが上の図のように、伸びる方向のクラッシュをしたときに千切れるっぽいですね(T_T)
ネットを徘徊してるとみなさん千切れてるようです。
サべXS君にはあまりお金をかけるつもりはないので、安上がりの対策を考えてみました(^_^)v

ホームセンターで買ってきたのは、10センチ30円前後のチェーン…
それと、M3サイズのボルトを少々…
で、こうなりました ↓
チェーン自体は、確か10~20㎏くらいまで耐えられたような? 感じでしたが、ジョイント部の部品が壊れましたっ ↓
悔しいので、別のチェーンで再トライ ↓
キタッ!!
M3のボルトがチェーンの穴に通るくらいのサイズのチェーンを選びました。
40㎏位まで耐えられるチェーンだったっけっかな? 忘れちゃった(/_;)
とりあえず、チェーンの効果はバッチリでした\(^o^)/
無茶なジャンプを繰り返しても、ダンパージョイントが千切れることは無くなりましたよ(^_^)/
見た目は好き嫌いがありそうですが、安上がりなので僕はこれで満足(^_^)


その他、壊れやすいところでいうと、アンプが弱いらしいですね?
2セルで走るならまず壊れないと思いますが、3セルだと結構壊れるらしいです…
壊れるといっても多分FETが焼けるのだと思いますが。
訳あって、その壊れたアンプを手に入れることができたので、分解してFET交換してやろうかと試みましたが…
このサべXS君のアンプ… 防水なんです… どうやって防水してるかというと…
アンプの箱を開けると中がカチカチの透明のボンド? みたいなものでコーティングされてるんですねぇ~(>_<)
この透明のボンド風の物があまりにも硬すぎて、FETの部分だけ削るのは無理っぽいので諦めましたぁ~(@_@;)

あとはスリッパークラッチのパッドが消耗品ですね…
消耗品なのにどこもパーツは品薄だし… hpiのパーツは噂通り入手困難ですね(T_T)

それと、アクスルカップが割れるらしいので、割れる前にユニバーサルジョイントに交換しておきました。

あとは、たまにネジが緩んでどっかに吹っ飛んでいくので、その前にネジロックでもしておけば、かなり遊べるラジコンじゃないでしょうか?(^_^)v

これくらいのサイズだと、広めの公園なら迷惑がられないし、むしろ子供や親たちが集まってきて楽しそうに見ていてくれるので、数あるサベージの中でもXSにして良かったです\(^o^)/

ではm(__)m


これも買っちゃった(-。-)y-゜゜゜ ↓