注意書き

改造はすべて自己責任で行ってください!!

2012年3月27日火曜日

ツインテール化 ソロ・マックス レボリューション

こんにちは ヨースケです\(◎o◎)/!

今日はミニッツに行く予定の日でしたが、相方のタイキ君が風邪で重症らしく((+_+))
ミニッツは中止です。
とはいっても、日頃からやりたいことは溜まっているので、空いた時間でレボ君の改造を!(^^)!

今回は100円ショップで、こんなものを買ってきました!
まな板!! ポリプロピレン製 熱湯でも消毒できます。
汚れが目立つ場合は、塩素系漂白剤使用の事。
定期的に買い換えて、キッチンを清潔に!!

いや、違う! 今回はレボの改造に使います。
5㎜厚のプラスチックか何かが欲しかったんですが、まな板しか手頃なのが無くってこれにしました。

早速自作タ~イムッ(^_^)/
まず、こんな形に切り出して…
直径9㎜のところに、6㎜の穴を開けて、5㎜角の端っこから、さっき開けた6㎜の穴までを、
2.4㎜の穴で貫通させて…
2,4㎜の穴にはテールブームを挿して、6㎜の穴にはテールモーターを2個入れて、
ツインテール用モーターホルダーの出来上がり (◎o◎)
ポリプロピレン製っていうのが良かったらしく、若干 弾力が有る為、2㎜角のテールブームがぴったりフィット、墜落してもズレたり取れたりすることはありません。
2個のモーターもきつい位なんで、飛行中にはずれません(^_^)v
さてフライト具合はというと、バッテリーが弱くなった時にテールが負けてしまうことが ほぼ無くなったかな? と思います。
テールに関しては、別に今までも不自由していなかったんですが、いずれ来るブラシレス化の為にとりあえず試してみました。
でも当分、ブラシモーターでいきますけどね(^_^.)

市販の物を買ってもいいんですが、自作で改造するってのが楽しいですよね?
ラジコン好きの人は、そういう人多いと思うんですよね? ねっ? (p_-)


今後のいじる予定としては
ブラシモーターで、ある程度の3D飛行をする。 
→ genius cp用 もしくは 汎用のブラシレスモーターとスピコンを試して、ダメなら一部を自作して、意地でも取り付ける。 
→ テールの改造をした方がベターなら、今回のツインテールか、シングルテールのままサイズアップorテールもブラシレス 
→ バッテリー550mah化
→ 自由自在に操る (-。-)y-゜゜゜

まぁ いつになるかわかりませんが、気長にやっていこうと思います。

では、お外フライトに行ってきまぁす(^_^)/




2012年3月26日月曜日

メンテしたら フライト時間が1.5倍に! ソロレボ

ども ヨースケです\(◎o◎)/!

大容量バッテリーを買ったはいいけど、たいしてフライト時間が伸びていなかったレボ君。
モーターがへたってるのかなぁ? なんて思いながら、何気なくメンテナンスしていました。

以前から、メインローターが欠けていまして、変えようと思いつつも、
まぁ普通に飛んでるからイイだろうと…(・.・;)
でも、予備も3セットあるし、たまにはリフレッシュと思い、変えました。

なんと… なんとメインローターを変えたら…
ノーマルバッテリーでは、今までは4分前後で上昇できないくらいになっていたんですが、
6分以上も飛べるようになっちゃいました。
300mahバッテリーだと8分以上! 集中力がもたなくて、それ以上飛ばせましぇん((+_+))

欠けていた部分が、相当な抵抗になっていたんですかね?
たいした影響はないと思っていたんですが、違うもんですね?


それとは別に、テールローターを試しにsolo maxx V の物に変えてみました。
レボ用よりちょっと小さいんですが、お部屋ホバでは、ふつうに飛んでくれました。
僕の腕では、違いが解らなかったです(・.・;)
こっちの方が安いし、お部屋ホバ用にいっぱい買っとこっと!!

では また(^_^)/

2012年3月23日金曜日

危うく 大ケガ ソロマックス レボリューション!

ども ヨースケです\(◎o◎)/!

今日も懲りずにお部屋ホバ…
慣れたせいもあって、リビングだけでは物足りず、あっちの部屋~こっちの部屋~と飛ばしていたのですが、
突然、とんでもない音とともにヘリが墜落!!
あの高速で回っているメインローター、そう、あの当たるとメチャクチャ痛いヤツ。
あろうことか、ヤツがいきなりとれて飛んできたんです(汗

とんでもないスピードで飛んでいったんで、一瞬 何が起きたかわからなかったです。
カーテンと壁に当たったんで、とりあえず被害は無かったのですが、
あれが家族に当たったのを想像しただけで… 
お部屋ホバ禁止に… いやいや、取り返しのつかない怪我をしてもおかしくないんで、
ちょっとメンテナンスはしておこうと思いました。
上の写真に載っている、いつもはローターに隠れていて、ローターを取らないと見えない小さなネジ。
こいつが、度重なるクラッシュで徐々に緩んでいたんでしょうね。
フライト中に、ネジが外れちゃったもんだから、高速でローターが飛んできました。
ついでに4㎜位のベアリングとスペーサーもどこかに飛んでいきまして…
捜索願いを出して、家族全員で見つけ出しました(^_^.)

また、ローターが飛ぶようなことがあったら困るんで、とりあえず、ネジロック剤を使って締めなおしました。
ヘリに詳しい人からすると、そんなとこメンテナンスするの当然だろっ! って言われちゃいそうですけど、まさかローターが吹っ飛んでくるなんて、想像もしていなかったもんで…
何かがあってからでは遅いので、これからはちゃんとメンテします(__)


話は変わって、コネクターもいっぱい余ってることだし、こんなものを作ってみました!!
300mahバッテリーの変換コネクターに、コンデンサーだっけかな? (間違ってたらスイマセン)
を付けました。
ここら辺は、タイキ君の専門で僕はあまり詳しくないんですが、僕の理解している範囲で言うと、
要は、電気を貯めていると… その貯めた電気を困ったときに使うらしいと… そんな感じ?
僕の考えでは、3分位飛ぶとバッテリーがパワーダウンしてきて急浮上が出来なくなる、その時にここに貯めていた電気を使えば、パワーダウンを感じなくなるんじゃないかと。

ちなみに、このコンデンサー? らしき青い物体、 100μFという容量らしく、タイキ君曰く、1.0F位ないと実感しないんじゃない? とのことでしたが、物は試しです。
早速作って、レッツ フライト!!


……実感しませんでした(-_-)
タイキ君の言うとおり、100μFは少なすぎかな?
1.0Fは、手持ちの物は、8クラムもあるんで、それのせいでパワーダウンしそう(/_;)
デカいし、付ける気にならないなぁ~

また、要らん物を作ってしまった…


以上\(◎o◎)/


2012年3月22日木曜日

ソロレボ コネクタ完成&社外バッテリーの具合

ども ヨースケです\(◎o◎)/!

相変わらず、室内フライトばかりの僕のソロレボ君ですが、
ついに、社外の300mahバッテリーのコネクタが準備できました!
材料費は100円弱かな?
市販の物を買うより安いですが、材料自体が10個単位でしか買えない店が多いので、
1~2本しか要らないよ って人は、市販の物を買った方がイイかもですね。

ついでにこんなものも作りました。
3000円位で買った充電器の配線を簡略化…
ホントは配線がグチャグチャありまして、結構邪魔くさいんですが、ちょっとコンパクトにまとめたかったので、充電器本体にバッテリーを挿せば、充電できるようにしました。
別にバランス充電じゃなくても良さそうですが、2セル同時充電するなら、なんとなくこっちの方がバッテリーにやさしい気がしたので… (・.・;)


そしてついに、バッテリー比較…
純正バッテリーも新品を用意し、社外バッテリー4個、純正バッテリー2個、それぞれ10フライトずつ飛ばして時間を計ってみました。、モーターは新品ではありません。一応参考程度に…

とりあえず~ とりあえず社外300mahバッテリーの方がフライト時間は長い気がします(-_-)
社外はだいたい5分位飛んでいますが、純正は4分弱が平均かな?
でも、フライトの仕方によって大分変りますね。
社外でもスロットルを大きく動かしまくってると、3分でホバリングできなくなったりもしました。

パワーは社外の方がある感じがしました。 社外は35C、純正は30Cなのでその違いなのか?
気のせいか?
どっちにせよ、パワーがあるのは最初の1分くらいですけどね(/_;)
以前 まっつんさんがコメント欄で、モーターとバッテリーをいろいろ組み合わせて、フライト時間を比較してくれているので、そちらの方が参考になりますね。
http://die-treppe.blogspot.jp/2012/03/blog-post_1382.html?showComment=1331045569698
僕のレボはなぜか、まっつんさんみたいに8分も飛んでくれない…
モーターが弱ってるのかな?

とりあえず、バッテリーに関しては、安くて容量も多いし、社外でイイんじゃないかな? というのが僕の感想です。
純正がもうちょっと安ければ、いいんですけどね~
社外品に比べると、倍以上しますからね~
さすがに、いまさら買う気になれないなぁ(-_-;)

まぁ、そんな感じで、バッテリーを追加で購入予定の人も多いと思うので、
社外の物を視野に入れるのもアリですね(^_^)/ 

おやすみなさ~いm(__)m




2012年3月19日月曜日

ソロマックス レボリューション等のコネクタ到着!

ども ヨースケです\(◎o◎)/!

前回、ソロレボに使う為の大容量バッテリーが届いたものの、
コネクターが合わずに、フライト出来ずにいた僕のレボ君…

発注していたコネクター達が、意外にも早く到着しましたぁ~(^_^)/

左から、ソロマックス レボリューションやワルケラで使われている、バッテリー用コネクターのメス。
その隣はオス。
またその隣は、今回買ったmCPX用バッテリーのメスです。

その他にも、ミニッツ用Li-feバッテリー用コネクターや、充電器用バランスコネクターも一緒に注文してしまいました。

結局、ついつい大量買いしてしまい、5000円弱かかりました…
市販の変換コネクタ―を買った方が安上がりじゃないの?
って ツッコミは無しってことで(・.・;)

では、これから いろいろ作ってみようと思います~(^_^)v

2012年3月16日金曜日

ソロレボ君 大容量バッテリー到着 & うっかり

ども ヨースケです\(◎o◎)/!

ついに届きましたよ~ 社外品のバッテリーが(^.^)
純正が200mahに対して社外品は300mah!
1.5倍の時間、飛べるのかなぁ?
1本600円で落札したので、4本で2400円で~す!
純正だったら2本しか買えない金額ですからねぇ~ 得した 得した!(^^)!

まずは、大きさと重さの比較… 
次に、ボディに仮付け、どこにも干渉しなさそうです(^_^)
うん、よしよし、問題なさそう!
ちなみに、このバッテリーは、元々mCPX用のバッテリーなのでレボにはコネクタが合いません。
なので、あらかじめ変換コネクタを作っておきました…
レボのコネクタは、ワルケラのコネクタをプラスとマイナスを入れ替えれば使えるらしいですが、
実は、ロッシのマイクロ ロック クローラーのコネクタも、レボと同じものでした。
こちらは極性を入れ替えずに使えます。
mCPXのコネクタも持っている…つもりでした…

じゃあ、作っておいた変換コネクタを付けて、飛ばしてみるかっ\(◎o◎)/
……?
あれ? MSRとmCPXのコネクタは違うんだ?
カタログ写真だと同じに見えたのに、実物見ると大きさが違う…

ええ、このサイズのコネクタは持ってません。
持ってないのに、もしかしたらと思って、家の中を探し回っちゃいました(-_-)
当然、ありませんでした…

また、通販で取り寄せます(>_<)
楽しみにしてたのにぃ~ がっかり((+_+))

今日は 以上でーす(^_^)/



2012年3月15日木曜日

テールモーターも逝っちゃった&プチ改造 ソロレボ

ども ヨースケです\(◎o◎)/!

最近なかなかラジコンをいじれなかったんですが、
火曜日に、隔週で行ってるミニッツと一緒に、
レボ君も連れ出して、フライトしてきました!

フリップは芝生の公園でやると決めているものの、行ける機会がなく、
家でホバリングばかりやっている為、さすがにホバリングで墜落は無くなってきました。
ラジコン屋は結構広いので、対面や八の字旋回みたいな事も楽にできました。

しかし、また一つ問題発生…
墜落せずに旋回などが出来るようになったもんだから、調子こいて、立て続けに8分位飛ばしていたら、
急に反時計回りにピルエット開始。
バッテリーが弱ったんだろうと思っていたのですが、
なんと、テールモーターが猛烈に熱くなって逝ってしまいました((+_+))
あ~ 休憩させればよかったな…
と 思いつつも、実は家に、似たようなサイズのモーターがあるので、
試しに取り替えてみよう(^_^)/ ということで、またしても自作タイム!!
ホントはソロマックスVの為に、秋葉原で100円位で売っているモーターを買い溜めしてあったんですが、
いざ、マックスVに付けてみると、ピルエットしまくりで全然飛ばなかったので、お蔵入りになっていたモーター。
外径は同じくらいなので、まぁレボにも付くだろうと… あまり期待せずにとりあえずトライ…
長さがちょっと短いため、モーターケースとテールローターが当たっちゃいそうですが、どうにか収まりましたので、いざフライト!!

お、おっ? 意外にも普通に飛んでいます(・.・;)
3Dフライトをしたら、モーターパワーの有る無いは、もしかしたら気になるのかもしれませんが、僕は今のところホバと旋回位なので、純正と100円モーターの違いを感じませんでした。
自作テールブームが70円、自作モーターが100円、テールローターはSolo Maxx270用で336円…
とりあえず、よく壊れるパーツは,安く手に入るもので自作していこうかな?

それとは別に、この間MSR用のテールフィンを手に入れたので、それも加工してみました。
テールブームに固定するための突起物がありましたが、そのままではレボには使えないのでカットしました。
真ん中に、穴を開けて…
ビスで固定しました…
値段も220円と安かったし、色もなんとなく合ってるので、良しとします。

なんだか、自作モノが増えてきちゃいましたが… とりあえず、純正と変わらずフライト出来ているはずです(p_-)

そういえば、発注してあるMCPX用300mahのリポ電池が、そろそろ届くはずなので、待ち遠しいなぁ(^.^)
飛ばしすぎて、またモーターをダメにしないように気を付けないと (汗


では また\(◎o◎)/



2012年3月7日水曜日

ソロレボの為に アキバに行ってきた!

ども ヨースケです\(◎o◎)/!

最近ラジコンばっかで… ホントにラジコンばっかで、
家族の非常に冷たい視線を感じていまして…
家族サービスという名目で、みんなで秋葉原に行ってきました(/_;)

もちろん僕の目的はラジコ… いやいや、ヨドバシカメラで子供のおもちゃを買う事です!!
ついでにラジコンショップがあったので、寄ってきました(^_^)v

そして収穫、レボのモーターの具合が悪かったので、ヘリコーナーで安いモーターは無いかな?と…
MSRのモーターが900円位でありまして、サイズも同じくらいだったんですが、シャフトがちょっと太そうで断念。
レボ用は1680円であったのですが、なんとSolo Maxx270用の物がおそらく同じもので、値段も1008円だったので即購入! 
ピニオンギアが違うので、それだけはレボのピニオンを流用で解決しました。
そして、テールローターも270用がどう見ても同じ形でした。
レボ用は504円、270用は336円でした。
小さなとこで節約 節約…
 左が270用、右はレボ用です。
たぶん同じモーターです… 値段の差はなんなんだ!?
右が、ピニオンを取った後の270用モーターです。
ピニオンをとるときに注意が必要ですね。
ただ思いっきり引っこ抜くと、シャフトごと抜けかねないんで(・.・;)
シャフトを、ニッパーとか薄いラジオペンチか何かで固定しながら抜いた方がよさそうです。

レボに装着してフライトしてみると…
うんうん、きっと同じモーターでしょうね、きっと。
問題なくフライト出来てます!(^^)!
もう、レボ用のモーターは買いません。

新しいキレイなボディカウルとか、
スキッドとか、ミニッツのパーツとか…
いっぱいあったのに、家族の手前、満足に買い物できない僕でした…
やっぱり、ネットショッピングだね\(◎o◎)/♪

今日は、さすがにねむいっ
ではm(__)m

2012年3月6日火曜日

ソロマックス レボリューション ついにモーターが…

ども ヨースケです\(◎o◎)/!

ボケボケと部屋でホバリングをしてた僕のレボ君。
先日、コメントでも頂いておりましたが、似たような症状が!
ついにモーターが危篤状態に…((+_+))
バッテリーは健康な状態なのですが、なんだかうまく上昇しないなぁという感じ…
ピニオンギアを見てみると、ピニオンが下にずれている!
上は、元気な時のピニオンギアの位置。
こんな感じで、下にずれていました((+_+))
ギアだけが下にずれたのかなぁと思い、最初はただ上に押し込んで、またフライトしてたんですが、
何か様子がおかしい…
試しに下に引っこ抜いてみると… シャフトごとスルスルと下に下がってきちゃいました!!
全部抜いちゃうと、元に戻らなくなりそうなんで、途中で元に戻しました(>_<)
とりあえずホバリングはできますが、ちょっと負荷がかかると、また出力が抜ける感じで、
ホバできなくなります。
これは交換か? 定価だと2100円らしいですね? どうしよ…
時間があるときにでも、一度分解して、手術してみたいと思います。

ヘリが上昇しなくなってきたときは、ココもチェックした方がよさそうですね(・.・;)

それでは(^_^)/

テールブームサポート リベンジ! レボリューション!!

こんばんは ヨースケです(^_^)v

雨が降ってしまい、お外フライトを断念しまして、
家でボケボケしてました(-_-)

しかし、ちょっと思いついたことがありまして…
以前、装着前に破壊してしまったテールブームサポート(TBS)、
くやしいな~、でもまた買う気になれないなぁ~、なんて思いながら代用できる部品をひたすら探していたら…  あった!

そう、これこれ、普通の傘です。
その傘の、赤い部分。
(ちなみに、この部品が無い傘もありました)

形的にこれは使えるでしょ? というか、理想の形じゃないかっ!!
早速、ペンチでゴリゴリ… 8本回収できました。
サイズは完璧、重さは2本で2.8グラム、壊してしまったカーボンは0.6グラムだったので、
約5倍の重さ、影響出そうだな…
前回と同じように、90度ねじらなきゃいけないんですが、今回は全体がスチールなので、
問題なくねじれました。
そして、装着…
テールとの固定部分は、壊してしまった方のTBSについてきたものを使用、ここで使ってあげないと、出番がなさそうな形だし… こんなに大きくなくていいんだけど、とりあえずフライトしてみたかったんで、これでフライトしてみると…

あれ? 重さの影響が感じられない… これぐらいの重さだと、フライト中に後ろに下がってきてもおかしくないと思ってたのに、僕が鈍感なのか、何の影響もなくホバリングしています(・.・;)
これってジャイロのおかげ? それとも、たいした重さじゃなかったの?
よくわかんない(汗 
じゃぁ、耐衝撃性はどうかなっと…   って 試しに派手な墜落をしてる余裕はないので、
とりあえず様子を見ることにします。

まぁ 影響は無いといいつつも、スチールのせいで確かに3グラム位重くなっているわけで、
しかも、最近モーターにもうちょっとパワーがあればイイな って思ってた矢先の重量増…
やっぱりカーボン製がイイかな?
とりあえず、不都合が出るまでは、このスチールTBSを使ってみたいと思います(^_^)/

明日、晴れれば屋外フライトしたいなぁ~
では m(__)m

2012年3月5日月曜日

ミニッツ felixベンツの電飾 100均より

ども ヨースケです\(◎o◎)/!

最近、どっぷりラジコンヘリにはまってますが、実は僕のラジコン歴はミニッツから始まったようなもので、ミニッツの方もどっぷりはまってます(^.^)
モーターを育てたり、バッテリーの管理をどうとかっていうのは、性に合わないので、
長く楽しくやれるように、適当に手抜きをしながら走ってます。

100円ショップで見つけた基盤でAWDを電飾していましたが、そろそろボディもくたびれてきたし、
タイキ君にPICでプログラムを組んでもらって電飾してみようかなぁ、というのもあり、
ボディ変更の前の思い出として、youtubeに動画をアップしてみました(^_^)v

100円ショップに売っている、自転車用のライトの基盤を使っています。
結構使っている人も多いみたいですね。
逆にホイールを光らせてる人は、あんまりいないんじゃないですかね?
ボディからホイールまで自作の電飾なので、材料費は1500~2000円位かな?
裏側はこんな感じ。コードの配線を使うと重くなるし、グチャグチャになりがちなので、
今回はエナメル線を使いました。コードより省スペースなので、タイヤやシャーシとの干渉もありません(^_^.)

制作しながらであれば、過程も書きやすいんですが、なにせもう完成してしまっているので…
次回、新ボディを作るときに、もうちょっとうまく説明できればと思います。

いつもタイキ君の電飾ヴィッツと並走してます。
http://die-treppe.blogspot.com/2012/01/awd.html
2台ともキラキラしているんで、クリスマスなどのイベント時には、それなりに雰囲気も出て盛り上がりました(笑)
目立つのはいいけど、下手くそな走り方をすると、それも目立ってしまうのがイタイッ(・.・;)
まぁ そんないいプレッシャーの中で練習をしています。

そういえば、今日は外でヘリを飛ばそうと思ってたのに、雨が降っちゃいました~ イタイッ((+_+))

2012年3月2日金曜日

テールブームサポート到着&工具制作 ソロマックス レボリューション

ども ヨースケです\(◎o◎)/!

1週間待っていたレボ君のテールブームサポートがついに到着!!
ワルケラの同じくらいのサイズのヘリのgenius cp用の物です。
ソロマックス180用などもありましたが、固定部分が金属風であった事と、サイズがちょうど良さそうだった事、あと送料が安かった事(そのせいで1週間も待たされましたが…)があり、これに決めました!!
まずは装着… なかなか付かない… 苦戦 苦戦…  そして… 破損((+_+))
左が壊れたテールブームサポート(略してTBS)です…(-_-)
本家geniusでは、スキッドに穴を開けて、そこに固定するようなのですが、穴を開けるのが嫌だったので、レボ君には、スキッドとシャーシを固定しているネジに固定するつもりでした。
固定箇所が違うため、TBSを90度ねじらないと固定できなかったんですが、頑張ってねじっていたら、固定部分の輪っかがポキッと折れました…
1週間待って、送料込の代金約2000円、装着も出来ずに破損…
もぅいりません (--〆)
TBSのカーボン部分は折れるかなと思って、予備のカーボンは買ってあったのですが、
この固定金具部分がなかなか見つからず、自作をあきらめて製品を買ったのに(>_<)
かなり落ち込みました…
まぁ そんな感じです…


壊れたものは仕方がない…気を取り直して、ソロレボのボールジョイントを指でこじらなくても簡単に外せる工具を作ってみました。
とりあえず、思い付きで適当に作ってみました。
100均のピンセットに穴を開けて~
ミニッツの余ってる部品を付けて出来上がり\(◎o◎)/

実際使ってみると… う~ん ピンセットが しなるから、かなり根元を持たないとだめですね。
指でやるよりはマシかな?
完成度が低いので、無理して作るものでもないですね。
また何かいい素材が見つかったら、改良してみようと思います。

そんな感じで、届いたばっかりのパーツが壊れたり、使えない工具を作ってる僕でした(/_;)